ゲーリーから待望のカバー用ワームが登場!
さらに素材はゲーリー新素材のハードマテリアルを採用!
フラッピンホッグが更に進化して登場!
「究極の形」を作るべく、各パーツを細部にまで徹底研究。
さらに進化して登場しました。
フロントの球体と2番目の脚はフロントからの水の流れを複雑な水流へと変化させ、2つの重量感のある大きく開いた脚は横方向への巨大な水流波をおこします。
リニューアルした後部のチャンク部分は縦方向の波動を更に生み出し、水中での存在感を更に大きく生み出すことが可能となりました。
バスの食いやすい小型のザリガニサイズのボディですが、各構成パーツによって小ぶりでもボリューム感のある仕上げにより、数あるホグ系の中でも抜群のアピール力を誇ります。
素材は全モデル同様、Gary新素材のハードマテリアルを採用。
この新素材が『Flappin' Hog』に新次元の生命感と使用感を宿します。
この新素材により、ヘビーウェイトシンカーをセットしたテキサスでのヘビーカバー攻略でも、通常の素材に比べずれにくく、ちぎれにくくなっており、カバーゲームにおいて大きなアドバンテージを作ることができます。
通常のゲーリー素材では、ためらってしまうようなブッシュの中も攻略が可能となりました。
自重のあるマテリアルは非常に軽いテキサスリグにおいても軽快なキャストフィールを損なわずに使用することができ、ノーシンカーでの使用も可能です。
もちろんゲーリーの素材が持つ、バスを引き付ける力は健在。テキサスリグ、ラバージグのトレーラーや、ノーシンカーなど使い方は無限に広がります。
●Length:4inch
●7本入り
カラーチャート
![]() #021T ブラック/ ダブルブルーフレーク |
![]() #042J ウォーターメロン |
![]() #194J ウォーターメロン/ ブラックフレーク |
![]() #208 ウォーターメロン/ ブラック&レッドフレーク |
![]() #214 スモーク/ ブラックブルー&ゴールド (ギル) |
![]() #215 シナモンレッド/ ブルーフレーク |
![]() #335 ブルー/ ブルーフレーク |
![]() #336 ダークレッド/ レッド&ゴールド (チェリーコーラ) |