JB/NBCエコトーナメントで使用可能なエコタックル認定ワーム
これまでのシャッドテールワームは、ノーシンカーリグでの使用においてただ巻きではライブリーにアクションするものの、リトリーブを止めるとノーアクションで沈んでいく・・・すなわち、止めた瞬間からバスを誘う力を失ってしまう点がウィークポイントであった。しかしドライブシャッドは違う!フリーフォールでも自発的に泳ぐニューアクションを獲得し、ウィークポイントをバイトチャンスへと変えた。ボディをクネらせながらテールをパタつかせてフォールする姿は、自らの意思でボトムへ向かうベイトフィッシュそのもの!これにより、カバー際に着水させたらフォールバイトを狙ってからリトリーブ、追ってきても食わないバスに対しフォールアクションで誘うなど、ただ巻きだけでは食わせられなかったバスをフォールで食わせることが可能となった。さらに、ただ巻きにおいてはデッドスローリトリーブでもしっかりとテールを振る反面、ファストリトリーブでも安定し、バジングでは魅力的なサウンドを発生させる。多彩な演出に応えるドライブシャッドは、アングラー側から仕掛けて食わせられる唯一無二のシャッドテールワームである。
●FECO認定
●Length:4.5inch
●5本入り
●適合リグ:ノーシンカーリグ、テキサスリグ、ラバージグトレーラー、ブレーデッドジグ系トレーラー
カラーチャート
![]() W-002 シナモン・ブルーフレーク |
![]() W-004 グリーンパンプキンペッパー |
![]() W-015 ブルーギル |
![]() TW-102 ソフトシェルスモーク |
![]() TW-103 ゴールデンシャイナー |
![]() TW-139 ネオンワカサギ |
■推奨リグ
ノーシンカーリグ
ただ巻きではウォブル&ロールアクション。スローリトリーブでもしっかりとアクションし、ファストリトリーブでのバジングでは魅力的なサウンドとスプラッシュを発生。フォールでの自発的アクションを獲得したことで、スイム&フォールの合わせ技が効果的に。
テキサスリグ
1.8g程度の軽量シンカーでのフリーフォールや、スローリトリーブでもしっかりとボディとテールを振ってライブリーにアクションする。横方向へのスイミングだけではなく、カバー撃ちのようなフォーリング主体の釣りでも食わせていける。
ラバージグトレーラー
ハイピッチなテールアクションでベイトフィッシュが泳ぐ波動をナチュラルにイミテート。とくにフットボールジグにセットした通称"スコーンリグ"やスイミング専用ラバージグとの相性は抜群。
ブレーデッドジグ系トレーラー
ブレーデッドジグ系ルアーのバイブレーションとドライブシャッドのハイピッチなテールアクションが相まって、ボディ全身がライブリーに躍動。その強いアピール力は抜群の集魚力を発揮する。
推奨フックサイズ:オフセットフック4/0~5/0(FINA・T.N.Sオフセット推奨)